~終了しました~
【シンポジウムA】〈アートマネジメントにおける子どもとジェンダー〉
2014年9月29日(月)17:00~19:00
会場:お茶の水女子大学 文教育学部1号館大会議室
シンポジウムA ポスター
パネリスト:
宮里暁美(十文字学園女子大学教授・元 お茶の水女子大学附属幼稚園副園長)
猶原和子(お茶の水女子大学附属小学校教員)
次郎丸智希(お茶の水女子大学非常勤講師・どんぐりコールミュージカルスクール音楽指導・作曲家)
司会:永原恵三(お茶の水女子大学教授)
このシンポジウムでは、子どもの実際の活動を事例に取り上げ、子どもミュージカルの上演、附属小学校での音楽の授業や音楽会、幼稚園での保育などから、二つの問題を提起します。一つは子どもによる上演のプロセスとそこでの子どもたちの変化や役割、もう一つは子どもたち自身によるマネジメントの実践や構成、いわばマネジメントの種を育てる日々の活動です。子どもたちの実践はジェンダーのみならず個体の差異を各々が受け入れることへとつながります。こうして、アートマネジメントに一つの通路を見いだすことを目的とします。
************************
【シンポジウムB】〈音楽批評のボーダーレス化:日本の伝統音楽と現代音楽との邂逅〉
2014年12月22日(月)17:00~19:00
会場:お茶の水女子大学 共通講義棟2号館201室
パネリスト:
徳丸吉彦(お茶の水女子大学名誉教授)
近藤譲(作曲家、お茶の水女子大学名誉教授)
澤田篤子(洗足学園音楽大学教授)
奥山けい子(東京成徳大学教授)
楢崎洋子(武蔵野音楽大学教授)
司会:永原恵三(お茶の水女子大学教授)
シンポジウムB ポスター
************************
【シンポジウムC】〈音楽実践の場におけるナレッジマネジメント的要素〉
2014年12月26日(金)17:00~19:00
会場:お茶の水女子大学 共通講義棟2号館201室
出演者:
松原勝也(ヴァイオリン/東京藝術大学教授)
加納悦子(声楽/国立音楽大学准教授)
野々下由香里(声楽・古楽/お茶の水女子大学非常勤講師、東京藝術大学教授)
曽我部清典(トランペット/洗足学園音楽大学非常勤講師)
中川俊郎(作曲家/お茶の水女子大学非常勤講師)
司会:小坂圭太(ピアノ/お茶の水女子大学准教授)
シンポジウムC ポスター